できること 穀物の保管
できること 穀物の保管
穀物サイロは創業のきっかけであり、精麦業にも力を注いで来たAXionsグループならではの強みです。 温度・湿度・換気などの総合管理が可能な食糧事業専用サイロを開発し、大量の穀物を保管する公的事業にも従事しています。サイロでの穀物の保管を通して、食の安全を守ることが私たちの役割です。

穀物サイロ
日本海に面した福岡市中央区須崎埠頭にあり、計52基・25,415トンの貯蔵能力を誇る穀物サイロは、九州における重要な穀物流通基地として機能しています。海外から大型バラ積み船で海上輸送される食糧・飼料用穀物を荷揚げしたり、日本国内で生産された麦を集約して需要に応じて一定期間サイロ保管し、内陸部にある製粉及び精麦工場へ安定供給します。

Reason選ばれている理由
品質の管理
お預かりしている商品の定期的な点検・管理などを徹底し、ダスト除去や虫の発生予防のための燻蒸処理を行うことで、保管物品の品質においてお客様から高い評価をいただいています。
歴史と実績
1979年の創業以来、穀物類を取り扱ってきた長年の経験をもとにお客様のご要望に積極的に対応するなど、その時々のニーズを汲み取って事業展開を行なっています。
Equipmentサイロ設備
機械棟
- 延面積
- 986㎡
- 鉄筋造
- 4階
- 高さ
- 財務省 通関業 25.6m
サイロ
- 収容力
- 25,415t
主ビン 560t(39基)、中ビン 395t(7基)、副ビン 135t(6基) - 鉄筋造
- 4階
- 高さ
- 財務省 通関業 25.6m
Conveyor machine搬送機械設備
機械棟
- 延面積
- 986㎡
- 鉄筋造
- 4階
- 高さ
- 財務省 通関業 25.6m
サイロ
- 収容力
- 25,415t
主ビン 560t(39基)、中ビン 395t(7基)、副ビン 135t(6基) - 鉄筋造
- 4階
- 高さ
- 財務省 通関業 25.6m
